タグ: オープンソース

4

まず始めにCyanogenMod(サイアノジェンモッド)の説明をしますが。CyanogenModとはAndroidをベースに開発されたオープンソースのOSであり、公式のAndroidには無い拡張された機能(FLACロスレス音楽形式、システムレベルのテーマ変更、compcache、様々なAPNのリスト、OpenVPN、電源メニューからのリブートおよびスクリーンショット、Bluetoothでのテザリング、通知バー上のトグル機能、DSPイコライザー)も充実しており、安定性も高いとの評判です。CyanogenModを開発したオープンソースコミュニティ自身も「CyanogenModは公式のファームウェアを上回る性能と安定性を提供する」と豪語しています。

CM10_071

そのCyanogenModの最新バージョンである10が公開され、2011年に発売されたXperia端末に対応したソースもリリースされ、以下のサイトでダウンロードできるようです。

freexperia:CyanogenModダウンロード


対応している端末はCyanogenModの公式サイトを拝見するに、”Xperia S”と”Xperia acro S”が対応しているようです。Xperia Sが対応しているということは我が愛器NXも対応しているんだろうか・・・。

『CyanogenMod 10』をGalaxySIIIに入れているデモ動画がYouTube上で公開されていますので参考までに貼っておきます。



動画がめちゃくちゃ速いのが見て取れますが、この動画からはカメラ使用時にフリーズしたり、緑がかったり不安定さが見られますが、Xperia向けのソースではカメラ動作の不安定さが修正されたと、おなじみ「XPERIA Blog」では掲載しています。(ここではXperia ionも対応していると書いてますね・・・)

導入の仕方については、以下のサイトがわかりやすいです。
PCで生活が楽になったらいいなって:CyanogenMod 10を入れるぞ!
※記事の最後にもあるとおり、導入は個々人の責任でお願いします。

 僕個人としては、よっぽどの安定性が確認できなければ入れるつもりはないので、しばらくは様子見とします。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



WebOSに聞き覚えのない人も少なくないと思います。WebOSはHP(ヒューレットパッカード)社がスマートフォン向けに開発したOSで、HTML5やCSS3、JavaScriptなどWebの標準技術での開発を前提に考えられているなど革新的な設計をされており期待も高かったのですが、「HP TouchPad」などの何機種か販売した後、HPの経営状態の悪化からプロジェクトが閉鎖されていました。

その後プロジェクトを後継となるプロジェクトが発足されそれが「Open WebOS」です。その名に関するとおり、オープンソースとしてプロジェクトがリスタートをきったということですが、米時間9月28日に「Open webOS 1.0」正式版が公開されたとのニュースが入ってきました。


上の動画ではPC用で動かしているものでですが、下の動画ではGalaxy Nexus上で「Open webOS 1.0 」を動かしている様子になります。


うーん。もっさりしすぎだろ…。まだバージョン1.0なので、いきなりAndroidOSやiOSと比べるのは酷というものか。なんにせよ、Web技術でアプリ開発が出来るということはとても魅力的なので、今後の発展に期待したいと思います。


Open WebOS Project Blog

Open WebOS 1.0 リポジトリ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック